Thunder Carrier Grade NAT トレーニングコース
トレーニングコースの概要
本トレーニングコースは、A10 Thunder CGNの導入・構築から運用まで携わるネットワーク管理者、ネットワーク運用者、アプリケーションエンジニア、ネットワークセキュリティ、およびアーキテクトの方を対象に、A10 Thunder CGNの機能全般、サービスプロバイダーおよびデータセンター環境でのIPv6移行およびキャリアグレードNATの実装と運用に必要な技術を体系的に学習するための2日のコースです。
本コースはThunder CGNの目的、効果、技術的な動作の詳細を座学で学ぶとともに、実機演習で実機の設定、動作確認を行います。
コース名 | Thunder Carrier Grade NAT トレーニングコース |
---|---|
対象者 | これからThunder CGNの導入・構築を行うネットワーク技術者、運用を行うネットワーク管理者、アプリケーションエンジニア、ネットワークセキュリティ、およびアーキテクトの方々 |
受講条件 | 本コースの受講にあたっては、事前にA10 Certified Professional System Administrationを取得していること、もしくはThunderシリーズ System Administrationトレーニングコースを習得していることが必要です。 |
会場 | A10ネットワークス株式会社 〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー33階 |
コース料金 | 弊社販売パートナーへお問い合わせください。 |
受講の目的 | ▽本コースを受講することにより、以下のスキルが習得できます。 CGNAT vs 従来型NATの違い IPv6への移行方法と実装 |
コース構成 |
座学: 40% 実機演習:60% |
コース内容 |
▽Thunder Carrier Grade NAT トレーニングコースには、以下の内容が含まれます。 CGNAT vs 従来型NATのコンセプトと違い LSN NAT44(4)の構成 LSNの追加機能 IPv6の概要 IPv6への移行(NAT/DNS64) NAT64の追加機能 ロギング トラブルシューティングとモニタリング |
日程
日程 | 場所 | 空席 |
---|---|---|
2020/12/23(水)~24(木) 10:00-18:00 | A10ネットワークス 会議室(六本木一丁目) | 空席あり |
2020/10/22(木)~23(金) 10:00-18:00 | A10ネットワークス 会議室(六本木一丁目) | 受付終了 |
※トレーニングコースは、オンライン(ZOOM)開催に切り替える場合がございます。その際は、弊社販売パートナーよりご案内します。