一つの企業で利用するクラウドサービス数は平均して5つと言われており、あらゆる場所にアプリケーションが分散して存在しています。マルチクラウドの普及によって、組織はより機敏性(アジリティ)を実現できるようになりました。アプリケーションの迅速なデプロイや制御、最適化は、収益や競争優位性、顧客満足度の向上に直結しています。しかし一方で、サービス提供側に設定や運用の複雑さへの対応や、分散するトラフィックの可視化などといった課題が生まれています。
マルチクラウド環境において、クラウド全体に高度なセキュリティポリシを適用する場合、従来のロードバランサーでは管理が複雑になります。
IT管理者は、多くのアプリケーション毎に、負荷分散、セキュリティ、サービス品質を分析するためのアナリティクス環境を迅速にデプロイする必要があります。
トラフィックを可視化して、パフォーマンス分析を一元的に行うことは、アプリケーションサービスの品質管理や障害対応を行う上で重要な要素です。
マルチクラウド環境で共通ポリシーを使用したアプリケーション提供、一元的なトラフィックの可視化と構成管理、そして、各種オーケストレーターとの連携やAnsibleによる運用自動化など、マルチクラウド環境における管理・運用を簡素化し、さらに自動化によってWebアプリケーションを柔軟かつ迅速、効率的に提供します。
A10のThunderシリーズは、外部から操作可能なAPIを公開しており、OpenStackやAnsibleなどのオーケストレータや自動化ツールと連携することができます。これらのツールを利用することにより、インスタンスのデプロイ、コンフィグの自動化が可能です。
クラウド上にプールした帯域ライセンスを共有して利用できるFlexPoolを利用することにより、インスタンス数に制限なく、用途に合わせた配分でライセンスを各インスタンスに割り当てることができます。使用しなくなったインスタンスの帯域は、他のサービスのインスタンスに簡単に再割当てできます。
A10 Harmony Controllerは複数のクラウド上に配置されたThunderシリーズを一元管理し、それぞれのWebアプリケーショントラフィックを分析、可視化します。
Harmony Controllerはアプリケーションのステータスをグラフィカルに表示するため、運用やトラブシュート時の問題切り分けを簡単にします。
A10 Thunderシリーズは、仮想アプライアンスやコンテナでも、ハードウェアアプライアンスと同等の機能を提供します。