本リリースは、2025年2月12日に米国で発表されたプレスリリースの抄訳です。

A10 Networks(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下A10)は、急速に進化するサイバー脅威の状況にお客様が対処できるよう引き続き支援するため、ThreatX Protectの資産と主要人員を買収し、Web アプリケーションおよび API 保護(WAAP)によるサイバーセキュリティ ポートフォリオを拡張しました。この買収は、既に完了しており、2025年におけるA10の1株当たり利益に対して小幅な増収効果が見込まれます。

Webアプリケーションやアプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)に対する攻撃は増加傾向にあり、企業にとって重大な脅威となっています。ThreatX Protectは、振る舞いのプロファイリングとリスクプロファイリングを使用した独自のWAAPソリューションを提供し、AIアプリケーションへの脅威を含む進化する脅威から企業を保護し、AIファイアウォールを補完することができます。ThreatX Protectでは、API保護、ボット管理、次世代Webアプリケーションファイアウォールが、SaaS型ソリューションとして提供されます。

A10ネットワークスの社長兼最高経営責任者(CEO)であるDhrupad Trivediは、次のように述べています。「ThreatX ProtectによってA10 Defendのセキュリティポートフォリオを拡張することで、当社の顧客は、新たな脅威や進化する脅威からの保護戦略において、新たなツールを手に入れることができます。我々の戦略的焦点は、現在増えつつある脅威から企業のアプリケーションとネットワークを保護し、さらに将来出現するAIの利用ケースを保護することです。当社のソリューションセットにWAAPを追加することで、顧客は強固なセキュリティ態勢を確立するための追加機能を得ることができます。」

ThreatX社の最高経営責任者(CEO)であるGene Fayは次のように述べています。「A10 NetworksがThreatXのブランドやTX Protect WAAPソリューションを含む特定の資産を買収し、A10のセキュリティポートフォリオを拡大できることをうれしく思います。A10は、このプロセスを通じて素晴らしいパートナーであり、私たちの顧客と従業員は彼らのリーダーシップの下で成長できると確信しています。」

この移行により、ThreatXの残りの資産はRun Securityとして立ち上げられ、最先端のeBPF基盤のソリューションであるTX Preventは、RS Preventとして再発売されます。

ThreatX Protectは、A10のセキュリティソリューションをハイブリッドアプローチで展開し、パブリッククラウド、プライベートクラウド、コロケーション施設、オンプレミスなど、あらゆる場所で稼働するアプリケーションとAPIを保護するというA10の戦略を支援します。

A10 Defendのソリューションポートフォリオでは、DDoS防御や、DDoS脅威インテリジェンス、Webアプリケーションの保護が提供されており、今回さらにフル機能のWAAPソリューションが追加されます。これらすべては単一のプラットフォームに統合されており、エンドツーエンドの配信とミッションクリティカルなアプリケーションに対して、より強力なセキュリティを提供します。今回の買収は、企業市場での成長を目指してセキュリティポートフォリオを拡大するというA10の戦略に沿ったものです。また、この買収はA10の2025年の財務見通しや、長期的なビジネスモデルに重大な変更を与えるものではありません。

■ Run Securityについて

Run Securityは、最新のアプリケーションと自律的に動作する、常時稼動のeBPFを搭載した保護機能により、ランタイムセキュリティを再定義します。SAST、DAST、およびWAFテクノロジーを補完するRun Securityは、真のクリティカリティを持つ脆弱性に対するリアルタイムの可視性を提供し、セキュリティチームと開発チームが容易に連携できるようにします。自律的なデプロイと継続的な保護により、Run Securityはアプリケーションの実行時の安全性を確保します。詳細については、runsecurity.comをご覧ください。

■ A10 Networks / A10ネットワークス株式会社について

A10 Networks は、オンプレミス、ハイブリッドクラウド、エッジクラウド環境における、セキュリティ、インフラストラクチャの課題を解決するソリューションを提供しています。大手グローバル企業や通信、クラウド、Webサービス事業者まで7000社以上のお客様に導入いただいており、ビジネスに不可欠なアプリケーションやネットワークの安全性、可用性、効率性を高めています。A10ネットワークスは2004年に設立されました。米国カリフォルニア州サンノゼに本社を置き、世界中のお客様にサービスを提供しています。

A10ネットワークス株式会社はA10 Networksの日本子会社であり、お客様の意見や要望を積極的に取り入れ、革新的なアプリケーションネットワーキングソリューションをご提供することを使命としています。

詳しくはホームページをご覧ください。

  • ※A10 ロゴ、A10 NetworksおよびA10 Thunderは米国およびその他各国におけるA10 Networks, Inc. の商標または登録商標です。
  • ※その他上記の全ての商品およびサービスの名称はそれら各社の商標です。
お問い合わせ
  • A10ネットワークス株式会社
  • ビジネス開発本部 マーケティング部
  • TEL:03-4520-5700
  • MAIL:jinfo@a10networks.com