既存ファイアウォールを活用
DDoS脅威IPリストで防御力アップ!

A10 Defend Threat Control

"もっと手軽にDDoS攻撃対策を強化したい"
そんなご要望はありませんか?

A10が提供するDDoS脅威IPリストを
お手持ちのファイアウォール/UTM製品に追加するだけで
簡単にDDoS対策が強化できます

A10の脅威IPリストの特徴

高精度の脅威IPリスト

A10のリサーチチームによる脅威インテリジェンスを活用し、常に最新で高精度な脅威IPリストを提供します

他社製ファイアウオールで
利用可能

他社製のファイアウォール/UTM製品にインポートすることで、既存の設備を最大現に活用できます

簡単自動更新

脅威IPリストは自動で更新されるため、常に最新の防御態勢を維持できます

DDoS対策に特化したリスト

A10の脅威IPリスト他の脅威IPリスト
IPリストの内容DDoS関連のみに特化DDoS関連は一部で
他のサイト
(フィッシングサイト)等の
データも含む
DDoSボット400K以上40K
DDoSリフレクタタイプ6タイプ29タイプ
レポート

調査レポート「DDoS攻撃者の武器」

A10 NetworksがグローバルでDDoS攻撃ツールを追跡し、DDoS攻撃の手法や種類、攻撃の発生元について分析している調査レポートです。

ダウンロード

Q&A

Q:脅威IPリストとはなんですか?

A:DDoS攻撃を行う可能性の高い危険なデバイスのIPアドレスを含むリストです。これをブロックリストとしてお持ちのファイアウォール/UTM機器にインポートすることで、まずは簡易的なDDoS攻撃対策が可能になります。

Q:A10 Defend Threat Controlとはなんですか?

A:A10が持つDDoS攻撃に特化した脅威インテリジェンスを利用するためのポータルサイトを利用できるサービスです。脅威IPリスト提供の他にもDDoS攻撃の状況などを把握できます。

Q:どのようなファイアウォール/UTM製品に対応していますか?

A:IPアドレスの拒否リストをインポート可能なファイアウォール/UTMで利用できます。

A10 Defend Threat Controlデモ

A10 Defend Threat Control のセルフガイドデモで、主な機能を実際の画面でご確認いただけます。

デモを見る

A10を今すぐ試す