最新情報

アプリケーションインテリジェンスレポート(AIR)
ー ビジネスパーソン / セキュリティ編 ー

AIR Logo

ビジネスパーソンのサイバー攻撃の被害と
スマートフォンアプリ利用時のセキュリティへの懸念を明らかにする
ビジネスパーソン / セキュリティ編

サイバー攻撃の被害実態

IDの盗難

世界全体の13%、日本の7%、中国では39%のビジネスパーソンが、IDを盗難されたことがあると回答しています。

年齢別にみると、20代の19%がIDの盗難にあったと答える一方、50代以上は2%にすぎませんでした。

IDを盗難されたことはあるか?

ハッキング被害

世界全体の20%、日本の10%、中国や韓国では25%以上のビジネスパーソンが、モバイルまたはPCをハッキングしされたことがあると回答しています。

年齢別にみると、20代の31%がハッキングされたことがあると答える一方、50代以上は11%のみでした。

モバイル・PCをハッキングされたことはあるか?

不注意なデバイスの管理

世界全体の21%、日本の9%のビジネスパーソンが、モバイルやPCを紛失したことがあると回答しています。ドイツの紛失経験者は1%と極端に少なく、逆に中国やインドは40%近くが紛失したことがあると回答しています。

また、世界全体の14%、日本の9%のビジネスパーソンが、モバイルやPCを盗まれた経験があると回答しています。

パスワードの管理

全てのアプリで異なるパスワードを使用しているのは、
全世界の17%、日本の15%のビジネスパーソンに過ぎませんでした。

アプリのパスワードの管理はどうしているか?

スマートフォンアプリ利用時のセキュリティへの懸念の実態

セキュリティへの懸念

世界の83%、中国では97%、日本では対象国で一番少ない76%のビジネスパーソンがアプリを最初にダウンロードする際の判断材料としてセキュリティリスクについて考えると答えています。

一方、アプリを通常利用する上では、セキュリティが突出して重視されている訳ではありません。

セキュリティリスクがアプリのダウンロード決定に影響するか?
アプリの利用時に最も重視していることは?
個人 or ビジネス

世界全体の75%、日本の67%のビジネスパーソンが、個人でのアプリの利用時にセキュリティへの懸念を抱え、ビジネスでの利用時と比べ上回っています。

アプリのセキュリティリスクを意識するのは?
開発者に求めるもの

開発者の
優先課題?

世界全体の57%、日本の53%のビジネスパーソンがセキュリティをアプリ開発者に求める最優先課題であると考えています。

誰が担うのか?

世界全体の47%、日本の39%のビジネスパーソンが会社や開発者、ベンダーによって、サイバー攻撃対策が行われているだろうと期待しています。

サイバー攻撃への関心

サイバー攻撃についてサイバー攻撃について"避けがたい人生の一部"と感じているのは、世界全体では29%のビジネスパーソンだった一方、日本では12%と調査対象の国で一番低くなりました。

最もサイバー攻撃に弱い のは?

監視カメラやスマートTV、スマートコネクトカーといったIoTデバイスは、ノートパソコンやモバイルと比べて安全なイメージを持たれ、全てのデバイスに脆弱性が潜むことはひろく知られていません。

サイバー攻撃に対して脆弱だと思うのは?